介護リフォームをすると助成金・補助金がもらえるって本当?

介護リフォームを検討する場合に、最も頭を悩ませるのが、「費用」ではないでしょうか?介護リフォームはタダでは行えないので、費用を心配している人が多いでしょう。
しかし、介護リフォームをすることで助成金・補助金がもらえる場合があると言われています。
それは、本当なのでしょうか?これについて解説します。

介護リフォームをすると助成金・補助金がもらえる?

介護リフォームをすることで助成金・補助金がもらえる場合があるというのは、本当なのでしょうか?結論から言えば、本当です。
ただし、一定の要件があり、その要件を満たしている場合のみもらうことができるのです。
介護リフォームをすればどんな場合でも助成金・補助金を受け取ることができるということではないので、注意しましょう。
覚えておきたい制度が、「高齢者住宅改修費用助成制度」というものです。
これは、要介護者もしくは、要支援者が生活しやすい環境にするために、特定の介護リフォームを行うと最大で、18万円が支給されるというものです。

この制度を利用して助成金を受け取るための要件は、要支援もしくは要介護と認定されている、改修を行う住宅の住所と介護保険被保険者証に記載の住所が一致していて、現在居住している住所で、対象の工事を行った場合に助成金を受け取ることができます。

この高齢者住宅改修費用助成制度の上限額は20万円となっており、工事費用の最大9割(最大18万円)が受け取れます。
上限額に達するまでは、複数回に分けて利用することも可能となっています。

その他にも各自治体などで、助成金・補助金制度を設けている場合もあるので、自治体のホームページなどを確認してみるとよいでしょう。

どんな工事が対象になるのか?

「高齢者住宅改修費用助成制度」で助成を受けるためには、対象の工事を行う必要があります。
その対象の工事とは、いったいどのような工事のことなのでしょうか?次のような工事が対象となります。

  • 手すりの取り付け
  • 段差の解消
  • 滑りにくい床材などへの取り換え
  • 扉の取り換え
  • 便器の取り換え
  • 上記に付随する工事

などの工事が対象の工事となっています。
支給の要件などについては、必ず自分の目でチェックするようにしましょう。
このような助成金・補助金を上手く活用することで、介護リフォームの金銭的な負担を軽減できます。
介護リフォームを検討している場合には、助成金・補助金についてよく確認しましょう。

Follow me!